

ペンションの庭には約300株のカタクリが毎年4月上旬に開花します。白樺やコナラ、ツツジなどの腐葉土が厚く積もった中から早くもこのところの暖かさに誘われてにょきにょきと花芽を出し始めました。
私は春は土の中からやってくると思っています。雪が解け霜が降りやがて土の中の水蒸気が春の日差しで暖められてゆらゆらと棚引くと植物たちは「春だぞ!」と一斉に芽を出し始めます。
カエルや昆虫たちも土の中や落ち葉の中からにょきにょきと顔を出し辺りを見合して「春だぞ!」と仲間たちに知らせるようです。
私は日光市の山の中で育ちましたがその当時、山の段々畑が春の日差しで暖められて湯気が立ち上り泥んこ道が春の暖かさで少しづつ暖められて固くなると重い長靴から短靴にはき替え急に足が軽くなることを実感しました。
私は春は土の中からやってくると今でも思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿