

すっかりと葉が落ちた森の中でいつまでも赤い実が付いたままなので野鳥たちにとり貴重な食料となります。この実に雪が積もると美しい冬の風物詩になります。
厳冬期でも自然界は見事に厳しさを乗り越えて春の訪れをじっと耐えて待っています。動物も野鳥も樹木も一見死んだように静まりかっていますが元気に活動しているのです。
私はこんな冬の厳しさが好きです。
清里高原のねむのきペンションです。オーナーは自然観察指導員やバードウォッチング案内人をしているインタープリター(野鳥、動物、植物、昆虫たちの通訳者)です。怪しげな言語を操りバードウォッチング、ネイチャー、スノーシュー、トレッキングなどのガイドをしています。八ヶ岳山麓の美しい四季情報を発信します。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~nemunoki/
0 件のコメント:
コメントを投稿