2008年10月1日水曜日

サルナシ(猿梨)の実が美味しく熟れました。


猿が余りにも美味しいため我を忘れて食べるのでこの名が付いたといわれています。比較的海抜の高いところの林縁などに植生します。熟すると野生種の果実としては最高級の美味しさです。キーウィフルーツに似た味で実はもっと小さく果皮も柔らかいです。

実が付かない年がほとんどですが今年は清里高原で大豊作になりましたので興味のある方は是非食べにおいで下さい。

キーウィフルーツは中国のシナサルナシがニュージーランドで改良された果物です。昔、サルナシが日本でも余りにも美味しいので改良しようと試みたが上手く出来なかったようです。猫の好物マタタビ(木天蓼)もこの仲間です。

0 件のコメント: