
夏を惜しむかのように高山のお花畑一面に咲き誇る高山植物のひとつです。この花ばかりか多くの高山植物は短い夏を駆け足で通り過ぎるかのように花を咲かせ実を付け風花が舞うまでに一年を終えます。
登山者も少なくなる9月~10月にカール(雪渓が削り取った谷間)をのんびりと登っていると一面の草紅葉に出会うときがあります。この花の葉をはじめウラシマツツジ、チングルマなどが見事な草紅葉を演出します。そんな時には登るのを止めてシュラフザックを広げて一晩この地に留まろうと思ってしまいます。
清里高原のねむのきペンションです。オーナーは自然観察指導員やバードウォッチング案内人をしているインタープリター(野鳥、動物、植物、昆虫たちの通訳者)です。怪しげな言語を操りバードウォッチング、ネイチャー、スノーシュー、トレッキングなどのガイドをしています。八ヶ岳山麓の美しい四季情報を発信します。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~nemunoki/
0 件のコメント:
コメントを投稿