2008年8月21日木曜日

コオニユリ(小鬼百合)が野山を彩ります。

すすきが混じる高原の日当りの好い野原でコオニユリが元気よく咲き誇っています。植生場所をかなり選ぶようで日当りが良く比較的乾燥した所に育ちます。周りの植物たちには無頓着で背を伸ばし太陽光を独占しています。葉が互生しているのが特徴です。
高山のお花畑に咲くクルマユリ(車百合)は葉が輪生しています。若い頃夏山登山中に重い荷を背負い暑さで喘ぎながら森林限界線を越えたところのお花畑でクルマユリの花に出会うと疲れを忘れ嬉しくなったことを思い出します。

0 件のコメント: