
清里高原の1400m前後から高い所に自生しています。八ケ岳山麓を代表するツツジです。枝先から真下に垂れ下がって咲く様子が「灯台の明かり」や「満点の星空」を形容したものです。この木の下から見上げると隙間がないように花が咲き誇り私の顔を明るく照らすので思わずうれしくなります。雨上がりなどに掌を花にかざして花をゆすると蜜が落ちてきてほんのりとした香りと甘い蜜を吸うとこの上のない喜びです。(花を傷めない程度にお願いいたします)清里高原には花の色が真っ赤なベニサラサドウダン、少し白みがかったサラサドウダンの三種類自生しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿