
川俣川の渓谷沿いには多くの湧水が滝となり流れ落ちています。八ヶ岳山麓に降り積もった雪や雨が地下にしみ込み長い年月をかけて岩盤沿いに流れ下り川俣渓谷に遮られて滝となります。残念なことに「岩盤から湧水が流れ落ちる現象」の説明がどこにもありません。この滝の偉大さはこの一点にありますが観光客の皆様ばかりか地元の観光業者にもこの現象を知らない方が多数派です。湧水であるため年間を通しての水量や水温があまり変化しないのはそのためです。
清里高原のねむのきペンションです。オーナーは自然観察指導員やバードウォッチング案内人をしているインタープリター(野鳥、動物、植物、昆虫たちの通訳者)です。怪しげな言語を操りバードウォッチング、ネイチャー、スノーシュー、トレッキングなどのガイドをしています。八ヶ岳山麓の美しい四季情報を発信します。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~nemunoki/
0 件のコメント:
コメントを投稿