

ペンションの庭の餌台に毎日やってきて愛らしい姿を皆さんに披露しています。ひまわりの種が好物で約6個体が代わる代わるやってきます。前足で上手にひまわりの種をひとつずつ持って殻を丈夫な歯で割り中の脂身を食べる仕草が本当に可愛いです。日本にはホンドリス、北海道にエゾリスとシマリスが生息しています。鎌倉や伊豆大島のリスはタイワンリスで籠抜けしたものが野生化したものです。シマリスだけが冬眠をします。
清里高原のねむのきペンションです。オーナーは自然観察指導員やバードウォッチング案内人をしているインタープリター(野鳥、動物、植物、昆虫たちの通訳者)です。怪しげな言語を操りバードウォッチング、ネイチャー、スノーシュー、トレッキングなどのガイドをしています。八ヶ岳山麓の美しい四季情報を発信します。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~nemunoki/
0 件のコメント:
コメントを投稿