2008年7月3日木曜日

原始人 単独行で銀座通りを歩く。



6月30日~7月2日まで北アルプスの表銀座+大喰岳、中岳、南岳を縦走してきました。登山者なら「表銀座」と言えばすぐに連想しますが一般の方では東京の「銀座」を連想します。原始人の私の人生は輝かしく晴れがましい「表」はどうも性分に合わないと見えていつも裏街道を好んで歩んできたように思います。北アルプスも「裏銀座」は20歳の頃に苦労しながら走破しました。ヒマラヤのエベレスト街道も表は「カラパタール」コースですが裏街道の「ゴーキョピーク」を歩きました。
そんな具合で長い間気にかけていた「表銀座」を梅雨の中休みを利用して登ってきました。大雪渓が各所に残るこの時期は登山者も少なく山頂や山小屋も貸切の栄誉を得られました。雪焼けで真っ黒に日焼けして無事に帰着しました。写真は槍ヶ岳を背に大天井岳山頂の私と夏毛に生え換わる時期の雷鳥です。詳しくはHPの「私の山遍路旅」をご覧ください。http://www5a.biglobe.ne.jp/~nemunoki/

0 件のコメント: