
カッコウ(郭公)はホオジロ、モズ、アオジなどが卵を温めている時期の留守を狙って自分の卵を彼らの巣に産みつけてしまいます。樹木や電柱の高いところで産みつけるタイミングを虎視眈々と狙っています。

清里高原のねむのきペンションです。オーナーは自然観察指導員やバードウォッチング案内人をしているインタープリター(野鳥、動物、植物、昆虫たちの通訳者)です。怪しげな言語を操りバードウォッチング、ネイチャー、スノーシュー、トレッキングなどのガイドをしています。八ヶ岳山麓の美しい四季情報を発信します。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~nemunoki/
0 件のコメント:
コメントを投稿